2018年11月26日月曜日

2018 東京インターナショナルオーディオショウ

オーディオショウは昨年(2017)は参加出来なかったので、今年は久しぶりの参加。
まぁ参加して気になる機器を発見したところで手の届くような代物は滅多にお目にかかれないのですが、自分的にはそのような機器をプロモーションするためのアルバム、アーティストを見つける良い機会と捉えております。

例年通り有楽町の東京国際フォーラム

あまり多くのブースを回っても仕方なかろう・・・ということで、今回はDENON(D&Mホールディングス)とESOTERICの2つをメインに遊びに行きました。

まずはDENONブース

B&Wの800で複数プレーヤーからの音を比較試聴させてくれました。
(自分的には有意な差は感じられず)

お次にESOTERICブース

ここではアヴァンギャルドというホーン型スピーカーの音を聴くことが出来ました。
以前、家電量販店でこのタイプのスピーカーを聴いた際は(おそらく店側のセッティングが甘かったのだろう)大分ボワついた音の残念なイメージが頭に残っておりました。
が、この白いラッパのUNO XDは(表現が難しいのですが)場を作り上げるポテンシャルを十分に感じる自分的にアリな音を出しており、印象がガラリと変わりました。この機種、確か代官山のTSUTAYAで使われていたような気がします。

なお、デモンストレーションで使っていたアルバムもチェックさせて頂きました。

AlisonKraussのNew Favorite。ジャンルとしてはカントリー。

上から下まで音の出ている優秀な音源でした。

そう言えばデモンストレーションの中では、外部クロックの有無による聴き比べも行ってくれたのですが、コレが結構違って聴こえて面白かったです。ジッターの影響によるものらしいですが、デジタルも所詮はアナログ回路環境上での信号のやり取りでしかない…って事なのよね。DA変換を行う際の話になるとファイルのデータ転送とは訳が違う。

■参考URL:高嶺の花!?高性能なクロックジェネレーターを使ってみよう!

但し、自分の保有する機器にはそのような機器を接続するためのBNC端子が存在しないので今後もお世話になる事は無さそう。

アバンギャルド トリオ・ラグジュアリー・エディション

この赤いラッパはどうやら全世界で64機しかないとのことで、最早売り物としての性格すら有していない、と言って良い代物。実際聴いてみると姿に見合う大らかな音、敢えて悪く言うなら反応の遅い緩慢な音といった感じで、これも富豪のイベント等、ホール級のスペースにインストールされて初めて存在意義を見いだせるのではないかと、そう思いました。

FOCALのフラッグシップ機種であるユートピア

もう名前からして"あっちの世界に連れて行ってくれそう"感で一杯。
お一つ2700万円だそうです。家が買えちゃう値段ですねぇ。
今回はタイミングが悪く、当機種の音を聴けませんでした…。

セッティングレイアウトを一歩間違うとお葬式の様になってなってしまうので油断ならない。

そういえば気のせいかもしれませんが、若い年齢層が以前来たときより多くなっていたような気がします。もしかしたらオーディオ業界の今後を睨んだ必死な取り組みが実を結び初めているのかもしれません。

…そんなことをボンヤリ考えながら、入口で貰ったスクラッチくじを擦ってみると…

何やら当選したようです…

スペシャルなノベルティがプレゼントされるとの事でしたが、最初はメモ帳とかボールペンとかその辺が貰えるのかな??と思いつつタイムロードブースに赴いてみると…

ノベルティってレベルじゃないでしょコレ(笑)

なんと、ヘッドフォンとスタンドのセットを頂いちゃいました。
機種はULTRASONEのPRO 550iでした。十二分に立派な機種ですので大事に使わせて頂こうと思います。

今回はお土産までもらえて随分と楽しめた感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿