前回は昨年の6月以来ですので約1年ぶり。但し今回は海外登山に同行する兄上が同伴することと相成りました。
前回と同様新宿からホリデー快速奥多摩号にて御嶽駅に向かい、そこからバスで登山口のあるケーブル下駅にアクセスします。
9:10 ケーブル下BS
前回が8:20スタートだったので、今回は大分遅めのスタート。
観光地の管理側としてはケーブルカーに乗ってもらって少しでも経済効果を上げたいであろうこのロケーションにて、今回も空気を読まずに鳥居を潜り歩いて登ってゆきます。
登りは30分~40分程度の登りなので程良い準備運動となります。
ひと登りするとビジターセンター。ここでその後の準備。
ここから集落を少し歩き、御岳山の山頂兼お社である御岳神社に向かいます。
10:30 御岳神社
山の上はまだ大分綺麗に花が咲いておりました。ここで本日の登山及びGWの海外登山の無事を祈る。高尾山と同じでケーブルカーやバスでアクセスできちゃうため、スーツ姿の観光客などもチラホラ。
沢山のコースがありますが、今回もロックガーデン経由で大岳山にアクセスします
前回は日が翳っていたため陰鬱とていましたが、やはり太陽の光は偉大。
ボチボチ山頂を目指していたのですが、ロックガーデン付近の沢からの登りで大分ペースを上げたため、少しバテ気味になりつつ大岳山山頂を目指します。
12:50 大岳山
かなりの数の登山客で賑わう山頂にてランチタイム。
今回もカップラーメンを食っていたのですが、山用の保温ボトルを購入してから以降、お湯をバーナーで沸かすこともなくなってしまいどことなく雰囲気が出ません・・・(笑)
14:00 鋸山
15:00 巻道付きの鎖場
15:40 愛宕山
ここからまたひと登りするんだぜ~!と兄上に嘯きつつ1、2分程度で終わってからの。毎度お馴染みのこの嫌がらせとも取れる地獄の階段下り!
スノーボードでグラインドしたら一瞬で下まで行けちゃいそうですが、登りではあまり使いたくないかも。斜度が途中で変わってたりしており色々と変な階段です。
ここまで来ると奥多摩駅までもう一息
16:00 下山完了
前回も気になって仕方なかったのですが、この謎スタイルのオブジェは何なんでしょう。色んな意味で脱力感が凄いんですよね…。
このコースはやはり下山口の近くに奥多摩駅がある点がポイント。ビールを啜りつつ帰りの電車を待ちます。
・・・
奥多摩とは言えど7時間程度を問題なく歩き通せたので、本番も(少なくとも)1日目は問題なかろう、と結論づけて帰途についたのでした。